先日、さまぁ〜ずのテレビ番組を観ていて面白かったこと。本人が来ないゲスト(事前アンケート形式)で細野晴臣さんの回でした…
という場面があった。確かにこの曲をはじめて聴いた時(高校生くらいの頃だったと思う)からなんか変な感じだなと思っていたけど謎がとけました。メロディーはいいのだけどコード進行がなんか変。これはクロマチック・メディアントというコード進行なんだそうです。YouTubeでまさにこの説明をしている動画がありましたので貼っておきます↓
安田成美 の 風の谷のナウシカ – Dr. Capital
Dr.Capitalさん。とてもわかりやすいし、ギターのアレンジがすごいかっこいい。
ちなみに「クロマチック」という単語。僕にはちょっと苦手意識があって、デザイン関係にも音楽関係にも出てくるのですが、僕は最初にデザインのカンプで使うためのインレタのようなものとして「クロマチック」という名前を知ったのです。後に「色の」的な意味らしいということを知ったのですが、これが音楽用語としては「半音の」という意味なるということです。意味が結びつかなくてこういう語感がなかなか覚えられない。
※そうか、クロマチックの名詞形クロームはモノクローム=単色。コダクローム(コダックのカラーフィルム)とかで前から「色」の意味で使っているんだ。