前に描いた線画のスケッチをアニメにしてみました。「二歳くらいの子ってこういう感じで虚空を見つめて麺を食べがち」と気に入っていたスケッチだったのですが、これはアニメにした方が伝わるよなと思っていました。

 これまでアニメを作る時はPhotoshopかFlashを使っていたのですが、今回はOpenToonzというアニメ制作ソフトを使いました。このソフト、スタジオジブリでも使われていたもので、実際の業務用のソフトがフリーでダウンロードでき使うことができるすごいものです。しかもWindows版もMac版もあります。

 業務用だけあって機能が豊富。でも逆にプロ仕様すぎる分、取っ付きづらいのです。なので実は前に一度触って諦めていたのでした。今回、もう一度チャレンジで、少しずつ機能を把握しながら作っていくと、随所で豊富な機能の便利さに気付かされました。


 ずっとシリーズで毎年刊行されている池上彰さんの新書「知らないと恥をかく世界の大問題」。シリーズ通してイラストを描かせていただいています。今年も6月10日に発売になりました。


 今年のイラストで描いたテーマではイスラエル、パレスチナ問題が圧倒的に多くて、ネタニヤフ首相は何回も描きました。※ネタニヤフの似顔絵を描く時に気がついたのですが、ちょっと岡田准一に似てるんだよな・・。
 その次がアメリカ大統領選関係でまたもやトランプを結構描きました。トランプは結構描きやすいのだけど大統領には絶対になるべきではないと思っています。