ブラジル土産

 ブラジルに行っている先輩が今週一時帰国していて、お土産を色々いただきました。前回もらったブラジル産コーヒーがちょっとヒットしなかったことから、リベンジでもう少し良いコーヒーを買ってきてくれました(左)。エルサルバドル産のようですが、飲んだことがないので楽しみです。高地栽培Strictly High Grownが売りのようです。
 時差12時間で、移動時間が丸1日もかかるので、時差ボケが治らず眠いとのこと。一週間でまた戻るので、ずらしたままでいるそうです。大変ですね。そんな大変な移動の荷重分の価値も乗っかっているお土産。

 以前、札幌で裂き織り(さきおり)をされているかたのことを書きました(こちら)。先日NHKのイッピンという番組で南部裂き織りを取り上げるというので観てみました〜上の写真はその番組から。裂き織りは日本各地にあるということだったので、南部地方が有名だというのは知りませんでした。
 また、裂き織りのことを知る前から僕は「こぎん刺し」という工芸に興味があり、これは南部とはちょっと違うのですが、同じ青森の津軽の工芸品です。
 それと昨年買った「南部鉄器」。これは昨年の買い物の中で一番良かったと思っています。
 このように、青森(南部)地方はなぜか惹きつけられる工芸品が多いのです。なぜ南部ばかりと思ってしまうほどです。

 確定申告を出しに行ってきたら、帰りに新しいワッフルのお店ができているのを見つけました。理想のワッフルを探している自分としては、新しいワッフルのお店を見つけたらとりあえず試さなければならないのです。上の写真の奥は以前に試したお店MR.waffleの袋。そして、手前のが今回見つけたTOKYO WAFFLEの袋です。路線が似てます。実はこの2店、駅ルミネと隣のマルイに入っているお互い直ぐ近くのお店。対抗してるんだと思います。ここのルミネとマルイはこういうのが多くて、ルミネに成城石井が入っていると、マルイが今度北野エースを入れるみたいです。tokyowaffleすごく張りあっている感じです。
 ということなので、比較してみますと、とりあえずロゴとしてはMR.の方が勝ちかな。
 肝心の味はと言うと・・・TOKYO WAFFLE、正直「う〜ん・・・」。個人的な好き嫌いということになりますが、いまいちでした⤵味もMR.waffleの勝ち。

 財布がくたびれてきたので新しく買い換えたのですが、新しい財布が微妙に小さくてしっくり納まりません。カード類を必要なものに厳選しても微妙に苦しいです。

 そこで、長年財布に忍ばせていたこのカエル🐸の焼き物をどうするか悩んでいます。「カエル=お金が帰る」というげん担ぎで入れていたんですが、小銭入れの僅かなかさばりが二つ折りの閉じ具合に影響してしまっている現状、カエルあきらめるかな。これを出したとたん大散財したらどうしようというのが心配。

 みんな、財布の大きさどんな感じなんだろう?