帰省から戻ってきたタイミングで、2台使っていたMacm miniの調子がどっちもおかしくなりました。ネットや通信用で使っている方のMacはどうやらハード(機械)的に壊れかけているようで諦めました。デザイン制作用として使っている方はソフト的におかしいようで、外付けのシステムから立ち上げると問題ないようなので、とりあえずそれで使っています。それにしてもなぜ2台同時におかしくなるのかな?

 1台が壊れて、さらにもう1台も不安があるので、これはもう新しいのを買っておかなくてはだめじゃないか。ということで、新しく現行のMac mini 2023(M2というプロセッサの)を買いました(上の画像)。オプションを付けなければ9万円なのですが、メモリとSDDの容量をそれぞれ増量して14万円くらいになりました。

 MacOSのデザインの話。MacOSはOSX(10)で大きく進化し、アイコンのデザインもそれまでとガラッと変わった「アクア」と呼ばれる透明水まんじゅうのような立体的なデザインが採用されました。このころからしばらくはこのぷっくりして影が付いた立体的なアイコンが続いていたのですが、2014年くらいからMacOSだけでなくWindowsやらスマホやら世の中全般的に平面的なアイコンデザインが流行っていきました。フラットデザインなどと呼ばれます。



 今回、新しいMacOSを触ってみて、アイコンが思ったより古くさいなと感じました。影付けて立体感を出すのも少し古くさいのですが、たぶん全部角丸の四角形の枠に統一したのもそういう印象にしているのかと思います。これはiPhoneと共通のデザインにしているんですね。とにかく「最新のを使っている」というワクワクがあまり感じないデザインでした。

 ともあれ、安い買い物ではないのでずっと壊れないで動いてください新Mac。