2016 ∙ 12 ∙ 17 斉藤重之 にんにくアレルギーです イラスト コメントをする 僕はにんにくアレルギーで、にんにくを食べると頭痛がして気持ちが悪くなります。ただ、味が嫌いなわけではない。「にんにくが苦手です」というのはなんか違和感があります。いや、嫌いじゃないんだけど、敵なんです。 そんな複雑な存在「にんにく」ですが、敵こそ逆に描いてみようと思って、今回は3Dモデリングしてみました。なかなか面白かった。 使用ソフト:cheetah3D TwitterFacebook0Pinterest0
2016 ∙ 2 ∙ 12016 ∙ 5 ∙ 21 斉藤重之 サイコロを転がすだけなのですが… イラスト コメントをする https://saito-shigeyuki.com/wp/wp-content/uploads/dice_gray4.mov ↑ムービー、Mac以外で再生できるかな?できないかもしれない カンバッチの次は「また3Dソフト(Mac用のソフトCheetah3D)を使って、今度はアニメーションを作りたい」と思い立ちました。サイコロをコロッと90度転がすだけのアニメーションを作りたい。簡単だと思ったのですが、実際やってみるとなかなか難しいです。自分で一つひとつ動きを付けていくのは無理っぽいので、結局、床とサイコロに「剛体」のプロパティをつけ、非表示にした薄い板を使ってサイコロを70度くらいまで持ち上げ、あとは物理演算で自然に転がるという方法で試してみました。一つの「手」ではあるかもしれないけど、しっくりしない・・・ TwitterFacebook0Pinterest0
2016 ∙ 1 ∙ 292016 ∙ 5 ∙ 21 斉藤重之 ベネディクト・カンバッチ イラスト コメントをする ベネディクト・カンバーバッチ・カンバッチをCGで作ってみました。カンバッチって英語圏の人には通じないかな?だとしたらこのシャレは通じないですね。 TwitterFacebook0Pinterest0